地域団体からのお知らせ

四国化成「フェアトレードって何?チョコレートで学ぶ商品開発とSDGs」

丸亀市市民交流活動センターマルタス 2025.10.22

【申込はこちら】
https://marugame-marutasu.jp/event/town/entry-18722.html
【イベント概要】
未来を担う皆さんを対象に、フェアトレードチョコレートを題材とした商品開発ワークショップを開催します。
このイベントでは、フェアトレードの仕組みやSDGs(持続可能な開発目標)について学びます。
さらに、参加者自身がマーケティングの視点から「どうしたら売れるか?」「誰に届けたいか?」「価格はどうする?」といった問いに向き合い、グループでアイデアを出し合いながら、実際に商品開発のプロセスを体験します。

「こんな商品があったらいいな」「こうすればもっと伝わるかも!」といった発想を形にすることで、社会とのつながりや、自分の将来についても考えるきっかけになります。
探究学習や進路選びにもつながる、ちょっと特別な体験をしてみませんか?

【イベント詳細】
・開催日時:2025/11/09㈰ 13:30-15:30
・開催場所:丸亀市市民交流活動センターマルタス 1F オープンラウンジ
・参加費:無料
・主催:四国化成ホールディングス株式会社
・講師/先生:髙島 優那
・問い合わせ先:丸亀市市民交流活動センターマルタス(TEL:0877-24-8877)

詳細はこちら https://marugame-marutasu.jp/event/town/entry-18722.html

トピック画像

コメント一覧

新しいコメントを投稿する

返信はまだありません。

新しいコメントを投稿する