地域団体からのお知らせ

10/4(土) おはなしれっしゃ絵本講座2025

一般財団法人宇多津町振興財団 2025.08.24

\おはなしれっしゃ絵本講座2025 絵本専門士に学ぶ/

『昔話の魅力』
~ストーリーテリングの経験から~

昔話には、人生観や自然観、子育てのヒントが溢れているいといわれています。
私たちの祖先が何世代も語り継いできた昔話の魅力について、子どもたちにたくさんのお話を届け続けている絵本専門士の轟あさ子さんがご講演くださいます。
子育て中の方をはじめ、保育・教育関係者・読書ボランティア・学生、他、たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。

【日時】
2025年10月4日(土) 13:30~15:30(開場 13:15~)

【会場】
ユープラザうたづ 2階 会議室

【講師】
轟 あさ子 氏(図書館司書・絵本専門士・JPIC読書アドバイザー)

【対象】
昔話に興味のある方どなたでも(定員60名)※託児はありません。

【参加費】
無料

【申込開始】
9月2日(火) 9:00~(電話可)  

【受付】
ユープラザうたづ(TEL:0877-49-8020)

【講師プロフィール】
図書館司書・絵本専門士・JPIC読書アドバイザー。
長年、子どもたちにストーリーテリング、絵本、わらべうた、詩を届けるおはなし会を実施。また、それらの魅力を伝える大人対象の講座やおはなし会の小道具(手袋人形など)のワークショップも開催。

【主催】
絵本読み聞かせとわらべうたのボランティアグループおはなしれっしゃ

【共催】
ユープラザうたづ・ライブラリーうたづ

※本事業は赤い羽根共同募金助成金で行われています。

トピック画像

PDFはこちら

コメント一覧

新しいコメントを投稿する

返信はまだありません。

新しいコメントを投稿する