第4回オープンキャンパスの参加者募集中
香川短期大学です。現在7月21日に開催される第4回オープンキャンパスの参加申込みの受付中です。
夏休みに入ってすぐの開催ですので、ふるってご参加ください。
今回は各学科の特色について少し触れます。
①食物栄養学科:香川県で唯一の栄養士養成校。卒業時に栄養士免許付与。栄養・調理関係の就職・進学は90%以上。
栄養士免許を生かした就職・進学は80%以上。
②子ども学科第Ⅰ部:幼稚園教諭2種免許状と保育士免許の両方が卒業時に取得できる。近年増えているこども園で勤務
するには両方の免許が必要。4年制大学では幼稚園教諭1種免許状が取得できるが、保育の現場は7割以上が2種免許状で
勤務している現状がある。
③子ども学科第Ⅲ部:第Ⅰ部と全く同じ教育を3年間で受けられる。授業は午前中で終わるので午後は自分の時間。ゆっくり
学びたい方、アルバイトの時間を多くとって学費を自分で支払うことも可能。アルバイト先には子どもたちと関わる仕事も
ある。JASSO(学生支援機構)の給付型奨学金は3年間受け取ることができる。他学の3年コースは2年間のみ給付。Ⅲ部は
全国に4短大(愛知2、兵庫1)のみで貴重な学科である。
④経営情報・デザイン学科
情報ビジネスコース:必修科目は3科目のみ。ビジネス、情報、オフィスワーク、観光、司書など豊富な選択群から興味
のある科目を重点的に選ぶ。複数の専門学校の集合体とも言える。司書の資格が取得できる短期大学は四国では2短大のみ。
全国初のドローン操縦士の資格が取得可能な学内ドローン教習所を設置。金融、流通、製造、IT、医療事務、観光など就職
先も多岐にわたる。
デザインアートコース:四国で唯一の美術、デザイン、アートなどが学べる短大。他にも空間・立体、漫画、メディア、
情報ビジネスなど幅広い分野から自分の興味に合わせて科目を選択できる。授業は、プロの漫画家、映像クリエーター、
デザイン会社社長など錚錚たる講師陣が担当。就職先もデザイン、印刷、企業内のデザイン部門、一般事務など多岐にわたる。
一般企業であってもデザインのスキルは重宝される。
これらは本学の魅力の一部です。是非ともオープンキャンパスで新たな発見をしてください。短期大学は2年(子ども学科
第Ⅲ部は3年)と短いですが、就職、進学どちらにも対応できます。県内で学ぶことは経済的にも家庭に負担をかけず、香川県
の魅力を改めて知る機会ともなります。じっくりと時間をかけて進路選びをしてください。
コメント一覧
新しいコメントを投稿する返信はまだありません。
新しいコメントを投稿する