・伊勢志摩地区 えがお保育園/えがお志摩保育園/えがおあけぼの保育園

「子どもが好き」が、はじまりで大丈夫!

子育て

子どもたちのそばで、 少しずつ成長できる場所

 私たちの園では、子どもたちはもちろん、一緒に働く職員とも明るく笑顔で接することができる方を歓迎しています。子ども一人ひとりの気持ちに寄り添い、日々の小さな成長を一緒に喜べるような、そんな温かいまなざしを持つ方と一緒に働きたいと考えています。
 「経験がないから不安…」という方もご安心ください。入社後すぐに主担任をお任せすることはなく、まずは先輩保育士のもとで、保育の流れや子どもとの関わり方をじっくり学べる環境を整えています。日々の実践の中で少しずつステップアップしていけるよう、丁寧なフォロー体制とチームで支える風土が根づいています。
 新卒の方はもちろん、ブランクのある方や経験の浅い方も安心してスタートできるよう、全職員でしっかりサポートしてまいります。「子どもが好き」「誰かの役に立ちたい」という気持ちを大切に、共にあたたかな園づくりを目指していきましょう。

✿ 幼児クラス・中番勤務の一日 ✿

8:30 出勤

一日の始まりは、職員みんなで朝礼から。園全体の予定や連絡事項を確認し、安心して子どもたちを迎える準備を整えます。

8:30 出勤

9:00 保育開始

子どもたちが登園し、元気な声が園内に広がります。一人ひとりの表情や体調を見ながら、あたたかく迎え入れます。

9:00 保育開始

9:30 各クラスで朝の会

朝の会では、歌をうたったり、今日の活動内容を子どもたちに伝えたり。みんなの気持ちを一つにする、大切な時間です。

9:30 各クラスで朝の会

10:00 制作活動や屋外遊び

天気や季節に応じて、制作や外遊びなど様々な活動を行います。子どもたちの感性や身体をのびのびと育む時間です。

10:00 制作活動や屋外遊び

12:00 給食、歯磨き

お楽しみの給食タイム。みんなで楽しく食事をしながら、食育にも取り組んでいます。食後は歯みがきの習慣もしっかりと。

12:00 給食、歯磨き

13:00 手遊びや読み聞かせ

午後は落ち着いた時間を。絵本を読んだり、手遊びをしたりして、ゆったりとした雰囲気の中で心を育てていきます。

13:00 手遊びや読み聞かせ

15:00 おやつ

午後のおやつでリフレッシュ。みんなでおしゃべりしながら、ほっとひと息つく時間です。

15:00 おやつ

16:00 園児の降園の受け渡し対応

保護者の方へ一日の様子を伝えながら、子どもたちを安全に送り出します。信頼関係を大切にした丁寧な対応を心がけています。

16:00 園児の降園の受け渡し対応

16:30 遅番の先生に引き継ぎ、書類作成・掃除

その日の出来事を記録したり、環境を整えたり。園全体が気持ちよく過ごせるよう、最後まで丁寧に仕事を行います。

16:30 遅番の先生に引き継ぎ、書類作成・掃除

17:30 退勤

一日の業務を終えて退勤。今日も子どもたちの笑顔にたくさん出会えた、充実した一日です。

17:30 退勤