一生涯のおつきあいを大切にする工務店
https://kokorohome.co.jp/
北山建築ってどんな会社?

北山建築は、三重県松阪市にある工務店です。
松阪市だけでなく、津市や伊勢市、多気郡、度会郡など周辺地域でも家づくりをしています。
創業は1867年(慶応3年)で、150年以上の歴史があります。代々大工の家系として、地域に根づいた家づくりを続け、2001年に法人化されました。
「想ほーむ(こころホーム)」というブランド名で、注文住宅やリノベーションを手がけています。
「お客さまの想いを大切にした家をつくりたい」という気持ちから生まれたブランドです。
家づくりでは、自然素材を使うことにこだわっています。無垢(むく)の木や自然塗料など、体にやさしく安心できる素材を使い、家族がリラックスできる、心地よい空間をつくります。
また、家を建てるだけでなく、リフォームやお店のデザイン・施工も行っています。
「今の家をもっと快適にしたい」「おしゃれなお店をつくりたい」といった要望に応え、プランを提案します。
さらに、北山建築では土地探しから家づくりまで一貫してサポートしています。
「どこに建てたらいいかわからない」というお客さまも、土地選びから安心して相談できます。
家を建てたあとも、定期的なメンテナンスや相談を続け、お客さまと長くおつきあいしています。
地域の人たちに「安心して長く住める家」を提供し続ける、あたたかい工務店です。
北山建築の想い
北山建築は、地域に根ざした家づくりと、お客さまとの長いお付き合いを大切にしています。松阪市を中心に、津市や伊勢市、多気郡、度会郡など、地域の気候や風土に合わせた家づくりを続けてきました。地元産の木材を使い、丈夫で長持ちする住まいにこだわり、家族が安心して長く暮らせる、あたたかい家を届けています。
私たちの家づくりは、建てたら終わりではありません。定期的なメンテナンスや訪問を通じて、お客さまの暮らしを見守り続けます。家の完成はゴールではなく、新しいお付き合いの始まり。お客さまと一生涯のお付き合いを大切にしています。
また、地域の未来を支える取り組みにも力を入れています。松阪祇園祭や大淀祇園祭、大淀花火などの地域行事に協賛し、地元の文化や伝統を守り続けています。さらに、社長自らが地域の子どもたちに日本文化を伝える授業を行い、地元中学校の職場体験の受け入れも積極的に実施。次の世代に「ものづくりの楽しさ」や「働くことの喜び」を伝えることも、私たちの大切な使命だと考えています。
地域とともに歩み、地域に愛される工務店であり続けたい。「お客さまの想いを形にし、家族の笑顔を守り続ける」それが、北山建築の想いです。

北山建築の仕事
北山建築には、家づくりに関わるいくつかの部門があり、それぞれの専門性を活かしながら、お客様の理想の住まいを形にしています。
【営業部門】
お客様の希望や予算に合わせたプランを提案し、最初の一歩から寄り添いながら信頼関係を築きます。
【設計・コーディネート部門】
間取りやデザイン、内外装のコーディネートを担当し、見た目だけでなく快適性や使いやすさにも配慮した家づくりを支えます。
【施工管理部門】
現場の進行や安全、品質を管理し、工事が円滑に進むよう調整します。
【大工・職人部門】
自社の大工が木材の加工や組み立て、仕上げまで丁寧に手がけ、安心できる家を実現します。
【不動産部門】
土地探しからサポートし、理想に合う土地と家のプランを一緒に提案します。
このように、各部門が連携し、営業から設計、施工、アフターフォローまで一貫して自社で担うことで、安心して任せていただける家づくりを実現しています。
さらに、働く人にとっても魅力ある職場です。従業員の平均年齢は32歳、約3分の2が20代・30代の若手で、同世代の仲間と切磋琢磨しながら成長できます。年齢に関係なく挑戦できる環境があり、「これをやってみたい!」というアイデアも先輩や上司に相談しやすい雰囲気です。意見を出し合いながら、一つの家を完成させる達成感を共有できます。
さらに、ITや広報、マーケティングなど家づくりを支える多様な仕事もあり、「自分の得意を活かしたい」「新しいことに挑戦したい」という人にもぴったりの環境です。同じ目標に向かい仲間と力を合わせ、成長ややりがいを実感できる職場がここにはあります。

ギャラリー
代表取締役 北山裕史から地域の皆様へ

私たち北山建築は、150年以上にわたり、この松阪の地で家づくりを続けてきました。地域の皆様に支えられながら、一軒一軒心を込めて家を建て、暮らしを見守ることができたのは、何よりも皆様のおかげです。これからも「地域とともに歩む工務店」として、安心して暮らせる家、家族の笑顔が続く家をお届けしてまいります。
家づくりは、人生の中でも大きな決断です。だからこそ私たちは、お客様の声に耳を傾け、一緒に悩み、考え、理想の住まいを形にするお手伝いをしたいと思っています。家を建てた後も長いお付き合いを続け、何かあればいつでも相談できる「近くにいる頼れる存在」であり続けたいと考えています。
そして、これからの未来をつくるのは若い力です。北山建築では、若い世代が挑戦し、成長できる環境を大切にしています。一人ひとりが自分の想いやアイデアを活かし、仲間と支え合いながら働ける職場づくりを目指しています。地域に貢献し、人に喜ばれる仕事を一緒にしてみたい!そんな気持ちを持つ方に、ぜひ北山建築の仲間になっていただきたいと思います。
地域の皆様と、そして共に働く仲間とともに、これからも「想いをカタチにする家づくり」に全力で取り組んでまいります。