FIT SMILE

香川の”地域密着型”福利厚生「ライフフィット」──企業・社員・地域がつながる新しいカタチ

サービス業

 採用競争が激化し、働き方改革が進む現代。
 企業が「選ばれる存在」であり続けるために、いま何が求められているのかーー。
 その答えの一つとして注目されているのが、香川県高松市に拠点を置くFIT SMILE(以下「フィットスマイル」)が展開する、”地域密着型福利厚生サービス「LIFE FIT(以下「ライフフィット」)」”です。
 ライフフィットは、企業・社員・そして地域の三者が支え合い、共に成長する仕組みを提供することで、従来の福利厚生の枠を超えた新たな価値を創出しています。

地域企業が支え合う「ライフフィット」の仕組み

 ライフフィットは、香川県内の企業が提供する多様なサービスを、社員やその家族が日常的にお得に利用できる地域密着型の福利厚生サービスです。
 「サービスの地産地消」を掲げ、地域企業同士が連携することで、従業員満足度の向上と地域経済の活性化を同時に実現しています。
 代表の小山友香氏は、「福利厚生は、社員に対する会社や代表の“想い”そのもの。その想いが広がれば、地域活性や企業の成長にもつながると信じています」と語ります。
 ライフフィットは企業の枠を超えた”地域ぐるみの福利厚生”として今、注目されています。

福利厚生を超えた企業ブランディング効果

 ライフフィットは、社員の満足度向上にとどまらず、企業ブランディング、採用力強化、従業員の定着率向上といった多面的なメリットを提供しています。
 さらに、香川県内の加盟店で社員や家族が即時に特典を利用できる利便性も大きな魅力です。日常生活の中で企業の”想い”を実感できる仕組みが、多くの企業に支持されています。

家族も喜ぶ制度で、地域全体へ広がる価値

 ライフフィットは、社員1名の登録でご家族もサービスを利用可能。
 社員本人だけでなくご家族にも「この会社に勤めて良かった」と感じてもらえる環境を提供しています。
 ライフフィットは、家族の満足度も企業価値の一部と捉え、働く人の生活全体を支えています。

ライフフィットの今後の未来予想図

 今後は、加盟店の拡大に加え、香川県の観光資源を活用した地域マップの作成や、地域の魅力を再発見できる企画も進行中。福利厚生をきっかけに、企業だけでなく地域全体の活性化を目指す取り組みがさらに広がっていきます。

「ライフフィット」で企業と地域の未来を創る

ライフフィットは、社員満足度の向上、企業価値の強化、そして地域貢献を同時に実現する次世代型の福利厚生サービスです。
 「香川の企業って素敵だね」「ここで働きたい」、そんな声を増やすために、ライフフィットはこれからも企業と地域の未来に寄り添い、共に成長していきます。

詳細やお問い合わせは、
ライフフィット公式サイト(https://www.fitsmile.net/)まで✨

交流会「ただ肉を食らう会」の様子

(交流会撮影:佐野琢磨)